第2回 広島県・愛媛県
藤木講師(中学受験鉄人会スーパープロ家庭教師)
広島県の県庁所在地は政令指定都市の(1)市です。市内には(2)山地を源とする(3)川が流れ、(1)湾に注いでいます。河口近くで川が幾筋かに分かれ、(1)平野は、その川によって運ばれてきた砂や土がたまって三角形になっています。この地形を(4)といいます。市内には「負の世界遺産」として知られる(5)があります。これは、(6)年( )月( )日に投下された、原子爆弾によってボロボロになった建物が当時の姿のまま保存されている建物です。(1)市の東側に(7)町があります。ここは(8)の生産地として有名です。(1)湾に目を移してみましょう。ここは(9)の養しょく地としても知られ、南西方向に進むと「日本三景」の一つ(10)があります。この島には(11)神社があり、世界遺産に登録されています。皆さんも満潮時に海の中に立つ鳥居の姿を見たことがあるのではないかと思います。この神社は、平安時代の末期に太政大臣に就任した(12)が一族の繁栄を祈願して法華経を納めたところから平家縁の神社とされています。
再び(1)市に戻りましょう。ここから海岸線に沿って南へ向かいましょう。新幹線は長大な(13)トンネルや竹原トンネルなどをくぐりながら東へ直線的に進みますが、私たちはちょっと回り道をして、いったん南の方へ向かいます。すると、やがて(14)市に到着します。ここはかつて軍港として有名だった土地で、それに関連して(15)業が発達しました。しかし、1980年代以降は生産が伸び悩み、現在は(16)業が主産業となっています。(14)市の北に目を移すと(17)という名の町がありませんか。ここは、伝統工芸品としての筆が作られている土地です。(14)市からさらに海岸に沿って行くと三原市に着きます。ここで(18)新幹線に乗り換えて東へ進みましょう。(19)トンネルや福山トンネルをくぐりぬけると、芦田川の流れる(20)市に着きます。ここも(14)市と同じく(16)業がさかんです。ここで(18)本線に乗って西へ逆行しましょう。やがて(21)市に着きます。ここは「本四連絡橋」の(22)海道の発達地点です。この海道は(23)海に浮かぶ大小さまざまな島々をつなぐように敷かれた自動車道です。(24)島を通って県境を越え、愛媛県に入ると、塩づくりで有名な(25)の近くを通ります。(26)大橋を渡ると、この海道のもう一つの発着点である(27)市に着きます。ここでは、かつて綿製品がさかんにつくられ(28)の生産は全国的に有名でした。しかし、最近は国内の(29)工業が中国や(30)などからの安い輸入品に押され、(27)市の(28)生産もかつての勢いはなくなってしまいました。
次に(27)市から(31)線に乗って西へ向かいましょう。高縄山を左に見ながら南下してゆくと(32)平野が広がり、県庁所在地の(32)市に着きます。市の北には「三古湯」の一つである(33)温泉があります。(34)の小説「坊ちゃん」の舞台になったのがこのあたりでした。
さらに南下して行きましょう。手元の地図に土地利用表示があればよくわかるのですが、愛媛県の(35)灘から(36)海へ至る海岸近くには、(37)が広がっています。ここでは(38)が獲れ、愛媛県は和歌山県に次いで全国2位の生産高を誇っています。なお、このあたりは海岸線と丘陵部の距離が短いので、(38)は山の斜面につくられた (39)畑で栽培されているのが特ちょうです。(36)海に面した海岸線は、複雑な形をして、出入りの大きな(40)海岸になっています。この地形は、(41)の養しょくに適しています。(42)県の大村湾も(43)県の志摩半島も同じような地形になっています。(36)海沿岸は(41)のほか、(44)やハマチの養しょくも行っています。このあたりは天然の自然に恵まれているため、(45)国立公園にも指定されています。
高知県の県境近くに来ると(46)湾があります。ここは、原始時代のゴミ捨て場である(47)があった海岸でもあります。
県境線をなぞって北上しましょう。鬼ヶ城山、滑床谷を通って「日本最後の清流」とも言われた(48)川を右に見ながらさらに北上して下さい。雨包山、地芳峠、八釜のおう穴群など、すばらしい景色の間を通っていくと、標高1982mの(49)山が見えて来ます。このあたりは高くて険しい(50)山地の一部となっています。(49)山の東北方向に(51)銅山跡があります。ここは江戸時代以来の銅山で(52)の金山、(53)の銀山と並んで、国内産業発展の土台を築きました。銅山跡の北には、石油化学工業のさかんな(54)市があります。ここは四国一の工業都市でもあります。第2次産業のかつてのチャンピオンと現在のチャンピオンが南北に並んでいるのがおもしろい対照です。
【解答】
(1)広島 (2)中国 (3)太田
(4)三角州
(5)原爆ドーム (6)1945年8月6日
(7)府中
(8)自動車 (9)かき
(10)宮島 (11)厳島
(12)平清盛
(13)安芸 (14)呉 (15)造船
(16)製鉄 (17)熊野 (18)山陽
(19)備後
(20)福山 (21)尾道
(22)瀬戸内しまなみ
(23)瀬戸内 (24)因
(25)伯方 (26)来島海峡
(27)今治
(28)タオル (29)せんい
(30)台湾(韓国)
(31)予讃 (32)松山 (33)道後
(34)夏目漱石 (35)伊予 (36)宇和
(37)果樹園
(38)みかん (39)だんだん
(40)リアス式
(41)しんじゅ (42)長崎
(43)三重 (44)たい
(45)足摺宇和海
(46)宿毛 (47)貝塚 (48)四万十
(49)石鎚山 (50)四国 (51)別子
(52)佐渡
(53)石見(島根県) (54)新居浜